 |
アクセス
・青森県むつ市田名部字宇曽利山3-2
・JR東日本大湊線下北駅から下北交通恐山線乗車(下記の開山期間のみ運行) |
見所
恐山(おそれざん、おそれやま)は、下北半島の中央部に位置する霊場であり、高野山、比叡山と並ぶ日本三大霊場の一つである。、862年に慈覚大師 が開山したと言われています。立ちこめる硫黄臭と
荒涼とした風景はまさに異空間、地獄と極楽を垣間見れます。また、恐山自体が火山であるため、境内には温泉が湧いている。古滝の湯(男湯)、冷抜の湯(女湯)、薬師の湯、花染め湯の4つの浴場があり、無料である。
|