巣鴨とげぬき地蔵エリアガイド|観光ガイド

 東京・巣鴨とげぬき地蔵の観光スポットを紹介
巣鴨とげぬき地蔵

アクセス

・巣鴨駅より徒歩5分  ・庚申塚駅より徒歩7分

巣鴨とげぬき地蔵の由来について

・江戸時代、武士の田付又四郎が、夢枕に立った地蔵観音のお告げにより地蔵尊の姿を描いた紙を川に流すと、妻の病が回復したことが御影の始まりであるとされる。毛利家の女中が針を誤飲し、御影を飲み込んだ所、針を吐き出すことが出来たという逸話に由来する。
そこから他の病気の治癒改善にも利益があるとされ、現在に到るまでその利益を求めて高齢者を中心に参拝者が絶えない。フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より

 巣鴨とげぬき地蔵・巣鴨地蔵通り商店街散策

 ・「巣鴨地蔵通り商店街」は高岩寺を中心とする巣鴨駅から都電荒川線庚申塚駅までの道路沿いに広がる商店街である。庚申塚から商店街を歩く。道の両側に軒を並べるお店を一軒一軒眺めながら散策するのは楽しい。
途中、榮太郎で母へのお土産を購入し、クリームあんみつ(600円)を食す。
通称、洗い観音には、行列が出来ていた。自身の治癒したい部分に相応する観音像の部分を洗うとご利益があるという。

 巣鴨とげぬき地蔵・巣鴨地蔵通り商店街の写真

巣鴨とげぬき地蔵
巣鴨とげぬき地蔵 巣鴨とげぬき地蔵 巣鴨とげぬき地蔵
巣鴨とげぬき地蔵
巣鴨とげぬき地蔵 巣鴨とげぬき地蔵 巣鴨とげぬき地蔵
巣鴨とげぬき地蔵
巣鴨とげぬき地蔵 巣鴨とげぬき地蔵 巣鴨とげぬき地蔵
巣鴨とげぬき地蔵
巣鴨とげぬき地蔵 巣鴨とげぬき地蔵 巣鴨とげぬき地蔵
巣鴨とげぬき地蔵
巣鴨とげぬき地蔵 巣鴨とげぬき地蔵 巣鴨とげぬき地蔵
巣鴨とげぬき地蔵