上田城(上田城跡公園)・上田・長野
上田城(上田城跡公園)・上田
★★★ 城跡・公園
バスツアーできました。築城主は、真田昌幸ですが、現在残っている城は仙石忠政によって江戸時代初期に再建築城されたものです。現在残されているのは櫓、石垣、土塁、堀らで、旧二の丸内が上田城跡公園になっています。
住所:〒386-0026 長野県上田市二の丸2
営業時間:24時間
アクセス:JR上田駅から850m、徒歩10分

上田公園駐車場

上田城跡公園MAP

上田城跡公園:記念写真

上田城跡公園:記念写真

上田城跡公園:記念写真

上田城跡公園:記念写真

真田丸のポスター

上田城跡公園の風景

上田城跡公園の風景

上田城跡公園の風景

上田城二の丸堀跡,上田交通真田傍陽線が
1927年から1972年迄運行

上田城二の丸堀跡,上田交通真田傍陽線跡

上田城二の丸堀跡,上田交通真田傍陽線跡

上田城二の丸堀跡、
上田交通真田傍陽線跡の看板

上田城跡公園の風景
上田城二の丸堀跡

上田城跡公園の風景
上田城二の丸堀跡

上田城跡公園の風景
上田城下街絵図

上田城跡公園の風景,石碑

上田城跡公園の風景
上田城二の丸橋

上田城跡公園の風景,上田城二の丸橋

上田城二の丸橋から見る上田城二の丸
堀跡,上田交通真田傍陽線跡

上田城跡公園の風景

上田城跡公園の風景:
上田城跡、土塁と案内板

上田城跡公園の風景:上田城跡

上田城跡公園の風景
NHK真田丸の垂れ幕とのぼりがいっぱい

上田城跡公園の風景:上田城東門口櫓門

上田城跡公園の風景:堀跡

上田城跡公園の風景:お堀

上田城跡公園の風景:堀の傍の桜

上田城跡公園の風景:真田石と櫓門

上田城跡公園の風景:真田神社の鳥居

真田神社の参道から見た
上田城東門口櫓門

上田城跡公園の風景
:真田神社の参道

上田城跡公園の風景
:真田神社の参道

上田城跡公園の風景:真田神社

上田城跡公園の風景
:真田井戸、実は抜け穴

上田城跡公園の風景
:真田井戸、実は抜け穴

上田城跡公園の風景:西櫓

上田城跡公園の風景:真田神社の参道

上田城跡公園の風景:お堀

上田城跡公園の風景

上田城跡公園の風景:お堀

上田城跡公園の風景

上田城跡公園の風景

上田城跡公園の風景

上田城跡公園の風景:平和の鐘

上田城跡公園の風景:土塁

上田城跡公園の風景

上田城跡公園の風景

上田城跡公園の風景

上田城二の丸堀跡,上田交通真田傍陽線跡:
ケヤキ並木遊歩道と呼ばれています

上田城跡公園の風景
散策・ブログ
★(フォーラベル):「信州 湯田中温泉・上田城 一泊二日バス旅行」 2016/06/28-29