爺二人、相棒の運転で鳴沢湖/中山道/道の駅/妙義神社/横川駅/碓氷湖/めがね橋/アプトの道/スシロー観光 2021/02/23・群馬・国内旅行情報
爺二人、相棒の運転で鳴沢湖/中山道/道の駅/妙義神社/横川駅/碓氷湖/めがね橋/アプトの道/スシロー観光 2021/02/23・群馬・国内旅行
爺二人、相棒の運転で高崎市内観光しました。
先ずは、近くにあるワカサギの釣り場の鳴沢湖の様子を見に立ち寄りました。親切な係員のおじさんに状況を聞きながら、暫く雑談しましたが、余り釣果はないようです。ワカサギ釣りは、2月末に終了しますので、天候の良い日に行ってみましょう。今日の観光は、何処へ行くかは、友人任せです。
妙義神社、横川駅 、めがね橋 、アプトの道などを観光しましたが、どこも素晴らしかったです。
夕食は、スシローで取りました。本格的な寿司は、半年ぶりでしたので、しっかり堪能できました。
鳴沢湖 ⇒中山道 ⇒道の駅妙義 ⇒妙義神社 ⇒妙義物産センター ⇒横川駅 ⇒碓氷湖 ⇒めがね橋 ⇒アプトの道 ⇒スシロー
鳴沢湖 2021/02/23
鳴沢湖:下見を兼ねて寄ってみました。
鳴沢湖は、農業用水の貯水池として昭和25年に完成した人造湖で、静かな山間にあり市民の憩いの場として親しまれているそうです。
また、鳴沢湖ワカサギ釣りでも有名で、群馬県高崎市公営の釣り場です。
道の駅 みょうぎ 2021/02/23
妙義神社 2021/02/23
所在地: 〒379-0201 群馬県富岡市妙義町 妙義 6
電話: 0274-73-2119
主祭神: 日本武尊; 豊受大神; 菅原道真公; 権大納言長親卿
妙義神社 石垣
「高さ十メートルの石垣は江戸時代半ば妙義山に産する安山岩を用いて築かれたもので、技工の巧みなることで著名である」とネットに載っていました。
妙義物産センター 2021/02/23
横川駅 2021/02/23
横川駅、初めて、外から見ています。今迄は、釜飯を買いにホームに降りたくらいです。思ったより随分小さいですね。
横川駅の隣にある「峠の釜めし」峠の釜めし本舗 おぎのや
釜飯でなく、お蕎麦を食べたかったのですが、売り切れでした。
碓氷関所跡 2021/02/23
中山道沿いに立つ関所跡、箱根の関所に似ています。関係があるらしいです。
碓氷湖 2021/02/23
碓氷第三橋梁:めがね橋 2021/02/23
碓氷第三橋梁は通称めがね橋、めがね橋の名前は全国に色々あるようです。ネットによれば、1892年完成、美しいレンガのアーチ橋です。日本ではめがね橋が最初で、高さ31m 長さ91m と我が国最大のもので、橋梁は、第2橋梁から第6橋梁までの5基が残っており、すべてが煉瓦造りで、国重要文化財に指定されています。碓氷川に架かる煉瓦造りの4連アーチ橋で、碓氷峠の代表的な建造物である。国鉄信越本線横川駅 - 軽井沢駅間の橋梁の一つで、同区間がアプト式鉄道時代に使われたそうです。
現在は横川駅からこの橋までの旧線跡が遊歩道「アプトの道」になり、横川~熊ノ平間、全長5.9 kmの遊歩道になっています。
アプトの道はトンネル、遊歩道になっています。今回は、ちょっとだけ見てみました。
スシロー 2021/02/23
夕食はスシローで。
カウンター席の隅っこに陣取りました。
スシローのシステムは、お店によって少し少し違っていますね。
色の識別が無いので、ちょっと戸惑いました
散策・ブログ
★(フォーラベル):爺二人、相棒の運転で鳴沢湖/中山道/道の駅/妙義神社/横川駅/碓氷湖/めがね橋/アプトの道/スシロー観光 2021/02/23
■ブログ:爺二人、相棒の運転で高崎市内観光(鳴沢湖/中山道/道の駅妙義/妙義神社/妙義物産センター/横川駅/碓氷湖/めがね橋/アプトの道/スシロー) 2021/02/23